オンラインサロンで絶対に”損”してる理由!「ヨッセンスクール ブログ科」

ぼくが参加しているFacebookの非公開グループを使ったオンラインサロン。プロブロガーヨスさんがやっている「ヨッセンスクールブログ科」です。参加してて思うのが、本当にもったいない使い方をしています!

え、もったいないってどういうこと?」って思うかもですが、最大限活用しきれていないと思うんですよ。ぼくもまだまだ利用しきれていないので、使い倒すぞー!と自分に言い聞かせるつもりで記録に残しておきます。

※オンラインサロンに興味のない人は全然関係ない話なので、ブラウザを閉じてしまってください。

Synapse_シナプス__-_元WEBショップ店長で現役プロブロガーが教えるヨッセンスクール_ブログ科_と_ブログ記事編集_-_はてなブログ

なぜ損をしているのか

どうして「損している」って言い切れるのかって?ぼくはもう退会しましたが、「イケダハヤトのブログ塾」と現在参加中の「ヨッセンススクール ブログ科」に参加してみて思うことは、メンバーの発言やメンバー同士の絡みがスゴく少ないことなんです。

オンラインサロン「イケダハヤトのブログ塾(現イケハヤメディアラボ)」「ヨッセンスクール」に参加してみて、決めたこと感じたこと
オンラインサロンには2つ参加してます。ひとつは『イケダハヤトのブログ塾(現イケハヤメディアラボ』で、もうひとつは『ヨッセンスクール ブログ科』です。今まで必要ないと頑なに避けてきたFacebookのアカウントもとって、色々と学んでいこうと。ふたつのオンラインサロンに参加している、そんな僕が思うことを書いていきます。現在、イケダハヤトのブログ塾(現イケハヤメディアラボ)はこの記事を書いた後に退会しています。 ブログで収入を得れる可能性 ブログは10年位前に2年半ほど、オンラインゲームであった出来事を書いていた時期がありました。普通に日記として書いてました。そしてまた、ブログを初めて副収入を得れたらと軽い気持ちで始めてみるかなーって。色々と調べていくうちにブログで生活している『プロブロガー』なる人がいると。結構有名ってことでしたが僕は知りませんでした。その人とは『イケダハヤト』氏です。 オンラインサロンは『堀江貴文』氏が始めたときにどんなのかって知っていたので、楽しそうだなと。そこでオンラインサロンをしているとのことで、4次募集くらいでしょうか、空きがあったので参加しました。少しでもブログについて色々と知れたらいいなと。 オンラインサロンには合う合わないがある そして初めて参加した、『イケダハヤトのブログ塾(現イケハヤメディアラボ)』ですが、今は退会しようとしています。ブログ初心者の僕にとっては、すべてが新鮮で得ることがいっぱいあります。ですが、ここで学んだことは『大量に記事を書かないとお話しになんない』ってのが参加して学んだ一番大きいこと。すごく分かります。記事をたくさん投稿することでわかってくることがある。徐々に言っている意味はわかってきました。(まだまだですが)そこでいろんな体験をさせてもらった。

ここ最近は発言や絡みが多くなってきてはいる。とぼくは思っています(笑)色々絡んでグループに投稿してこそ楽しんで学べるのではないのかなって思うんです。

自分から絡んでいくことが大事

まだ自己紹介だけしか投稿できていない人、コメント等もしていない人っていると思うんです。これはたくさんある 他のオンラインサロンでもあり得る ことだと想像できます。ずっと傍観しているだけの人。ぼく(私)は、ロム専だーって人はもったいないって思います。

発言して・投稿して・絡む」ことによって、交流が生まれるわけですよね。そこで仲良くなれば色んな意見が集まってくる。時にはキツイことを言われることもあるでしょうけど、それは客観的な生の声ですし成長につながります。そんな仲間が出来て、オフラインのイベントなんかで実際に会ったりしたら昔からの友達みたくなりそうで楽しくないですか!ぼくは絶対楽しいって思います。

なかなか投稿するのはハードルが高いなって思います。実際にぼくもそう感じています。でも最初の一歩を踏み出すと次からは意外と平気になったりします。何からすればいいのか・・・って思ったら、どうするか。

誰かの記事を読んで感想をコメントする

投稿された記事を読んで、意見なんかをコメントするといい。簡単ですよね。アドバイスをするって訳ではないんです。記事を読んだ感想を一言でもいいから書く。たったそれだけです。

これってブログ歴が長いとか短いとか、年齢が若いとか全く関係ないです。だって読んで感じることってその人のものですからね。ブログを読む人の大半は、むしろ8割〜9割とかは普通の人でしょ?気楽にコメントしたらいいんです。自分のこと棚に上げちゃおう!

自分から行動しないと始まらない

ブログを始めようって思って始めたのは自分が行動したから。理想をどれだけ掲げても行動しないと一緒。成功者でも「まずは行動してから考えたらいい」って言っている人ばかりです。やってみて修正すればいい。「まずはコメントや投稿してから考えよう」これですね。もし間違った発言や、傷つける発言をしてしまったら、謝っちゃえばいいじゃない!!って自分に言い聞かせてます(笑)

投稿して読んでもらって、記事がよければメンバー同士でシェアやフォローをしてくれたりして、読んでもらえるチャンスが広がります!ぼくもそうなんですけど、絡みがあるのとない人では気になる度合いが変わってきて、絡みがある場合だとシェアしようかなって思ってもらいやすくなる!

好循環が生まれる

投稿や発言をすることは、プラスに働くことばかりです。こんなこと言うのもアレなんですが、内緒ですよ。投稿や発言が増えると交流が生まれ、拡散してもらえたり、特に「ヨッセンスクール」ではメンバーに凄いブロガーさんも参加しています。そんな方からもアドバイスがもらえます。

主催者が毎日毎日、メンバーのブログを隅々までみているかは、実際のところ分からないですよね。投稿すると必ずみてもらえます。アドバイスをするために隅々まで読み込んでくれます。

そんな活発なメンバーが増えると、フォローするのが大変になってきたーっと言ってサロンの追加募集が出来なくなります(笑)追加募集をすることになると新しいメンバーのフォローに手を取られ、ぼくたちのフォローが必然的に薄くなります。そうしないためにも、どんどん絡みましょー!

まとめ

使い倒さないと損じゃないですか!せっかく大切なお金使っているんですから。粉々に擦り切れるほど使い倒しちゃいましょー!馬車馬のように主催者には動いてもらいましょう!メンバー同士が一緒に企画して、何か出来たらもっと楽しくなるんだろうなぁ〜。

ゆるくいこー。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

参考になればSNSで拡散してください!