「ルービックキューブ」は誰でも揃えることが出来るパズルだった

まいど!めいたく(@floor0429)です。

いくつになってもおもちゃって心踊るんだなぁっと。ひょんなことから見かけたルービックキューブが気になって気になって仕方ありませんでした。

なので早速ドンキへ行って買ってきました!ネットでもよかったけどスグに欲しかったのでドンキへと(笑)

その見かけたのも攻略書通りに進めれば誰でも揃えれるってことだったのです。本当にそんなの出来るのかなぁと実際にやってみたいというのが欲しくなった理由!

ぼくが小さい頃からあるのでもう何十年前で、長い歴史があります。昔に買ってもらった小学生くらいのときには1面すら揃えることができませんでした。

結局は揃わなくてそれぞれのキューブを外して(笑)ブロックパズルとして組み立て直しました。分解して揃えてたんですね(笑)

なのでバラバラにしてしまうとまた分解して揃えないといけないので、めんどくさいのでそのまま飾りとなっていました。

確か昔は攻略書なんて添付してなかったと思います。それで難しいものという認識でそれ以降手に取ることはありませんでした。

攻略書があれば何とかなるだろうとチャレンジ。本当に誰でも揃えれるのかバズルスタート!

ルービックキューブの外観

ルービックキューブ

なんかポップな感じがします!

 

IMG 3886

何も見ずに自力で解くとIQ130なんだそうです。こんなのぼくみたいな凡人には絶対に解けない(笑)本当に解ける人はいるのだろうか・・・。

でも数秒で解いてしまう人がいるからその人のIQも高いのだろうか・・・?後でその謎が分かります。

 

IMG 3888

中身は本体と、この攻略書だけです。7ステップで完成出来るってそんなもんなの?って思いましたね。

 

IMG 3887

昔はこの色のところはシールだったのんだけど、ちゃんと色つきのパネルがはめ込んであります。もし買うのならシールは避けた方がいいです。

 

IMG 3891

早速バラバラにしました!さてやってみよう!・・・30秒で挫折。なんのとっかかりもないから無理(笑)

動かしてみた感想として、昔はもっと動かすのがもっとガチガチしていたんだけど、めちゃくちゃスムーズに動くようになっているのにビックリしました。

まずは、9個の真ん中は動かないキューブだということを認識するところから始めようか・・。

 

IMG 3890

これが世界基準配色なんだってね。初めて知ったよ。

攻略手順

まずは名称を覚えよう!

IMG 3887

この「センターキューブ・コーナーキューブ・サブキューブ」を覚えたらOkです。

 

IMG 3889

何も分からないので攻略書を見ながらやってみます。手順的には

  1. 上面にクロスを作る
  2. 完全一面を作る(サイドと合わせて)
  3. 中段を作る
  4. 完全一面の反対にクロスを作る
  5. そのクロスの面を揃える
  6. その面のコーナーキューブを揃える
  7. 最後に残っているサブキューブを揃える

これで完成です!揃えるのに順番があるんだなって納得です。攻略のコツとしては見れば分かります。

そりゃそうだろうって声もあると思います(笑)ぼくが気になったのがポイントを紹介します。

例えば、手順の中で一つのコーナーキューブを揃えるにはそれにあったものを探します。それを指定のポイントに持ってきてから手順に従ってクルクルと回して揃えます。

左右上下と基本は90度ですが、たまに180度回したりします。指定の場所へ持ってこれない場合は同じ動作をすると動きます。

こんな感じの繰り返しです。最初はなんじゃこれって感じだったんだけど、落ち着いてよく読むと簡単に出来ました。

 

IMG 3892

そうこうしていると揃いました!!さて時間はというと50分かかりました。ちょっと一気にやったから疲れた。

50分かかったのも

  • 攻略書を理解しつつやっていた。
  • ステップ1を間違えた状態でステップ3まで行っていてやり直した。

という2点で時間をロスしてしまったんですよね。ちゃんと見ないと回す方向を間違ってたりすることもありました。

一つ揃えるのにパターンによっては結構長いこと回して揃えないといけなくて、どっちが正面だったっけ?って忘れそうになりました(笑)

でも、ちょっと楽しくなってきました。攻略書を見ずに出来たらカッコいいだろうなぁ〜。

まとめ

これかなり集中しないといけないから、集中力の向上にはいいと思いました。実際、時間を忘れてやり続けましたから。

テレビや動画で、めちゃくちゃ早く揃える人がいますが、確かに凄い。やってみた結果、やり続けたら数秒とまではいかないけど、5分くらいまでは縮めれると思います。

手順とパターンを覚えたらいけるはず。その覚えるのが面倒くさいんですけどね!

あなたもチャレンジしてみてください!ぼくは暇なときに攻略書見つつやってみます。

ゆるくいこー。

参考になればシェア、フォローしてもらうと嬉しいです。