[三重県伊勢市]「高柳の夜店」が100年目の記念すべき回に懐古しながら行ってきたよ!

まいど!お祭りが大好きな、めいたく(@floor0429)です。

ぼくの出身は三重県の伊勢市です。いちろくさんぱち(1・6・3・8)と言えば、なんだか分かりますか?おそらく、ぼくの地元の伊勢じゃないと分からないと思います。

伊勢の人間で知らない人はいないでしょう。それくらいの知名度を誇る高柳の夜店です。もう今年は終わっちゃっています。

ぼくが行ったのも結構前のことで、記事にするのを忘れていました(笑)めちゃくちゃ懐かしく思いつつ、もういつから行っていないか分からないくらい久しぶりに行きました。

まだやっていたん?って感じです。どう変わっているか、もしくは変わっていないのか楽しみです。しかも今年は記念すべき第100回の記念の会です。

数字の意味

冒頭のいちろくさんぱちですが、勘のいい人は分かるかもですが、「1・6・3・8」の付く日に開催される祭り、いわゆる夜店、出店と言った方がいいのかな。

ぼくがよく行っていた時代は学生時代。その頃とは違い今は土曜日も開催しているみたいです。

この夜店とはどういうものかというと、高柳商店街という300mほどあるアーケードを使って地域の人たちとイベントをするって感じでしょうか。

開催期間が6月〜7月の半ばまでで、「1・6・3・8(いちろくさんぱち)」の付く日と土曜日にやっています。

大体時間は18:00頃〜21:00頃まで。この数字で未だに分からないのが、6と3が入れ替わっていることです。なぜ「1・3・6・8」となってないのか不思議です。

ぼくの認識している夜店は

ぼくが行っていた頃に認識していたのは、いわゆる出店(テキ屋)を楽しみに行く所という認識でした。

商店街の店も開いてはいるんだけど、お客さんはいないって感じでしょうか。なので店先に自分の店とは関係ないものを売っていたりしてた記憶があります。

結構何でもありでした。そして名物としてはおばけ屋敷が記憶に残っています。小学生の頃は怖かったイメージがある。

今現在は、この高柳の夜店はどう変わっているのか見ていきたいと思います。

アーケード商店街の通り

IMG 3547

シャッター商店街と言っていいくらいシャッターが閉まっています。この入ったスグの所は知り合いがやっているお店ですが、まだやっていて懐かしかった。

今は出ていっていないはずなので、入りはしませんでした。しょっぱなから懐かしいよ!

 

IMG 3546

1年1回の開催なので100回ということは100年の歴史があるってことですよね。すごいです。

 

IMG 3558

商店街の通りですが、15年くらい前?にアーケードが綺麗になったんですが、その頃とあまり変わらず綺麗でした。これにはすごく意外でした。

商店街の人たちの努力が見えます。

IMG 3543

こうみると出店(テキ屋)の数が全盛期と比べるとかなり減っています。1/3くらいになってる感じ。店と店の間がキツキツで並んでたのに今はスカスカです。

 

IMG 3549

ぼくが行ったのは18:45くらいだったのでまだ空いてました。ピークは20:00くらいだと思われます。学生と子供連れの家族ばかりでした。

これは昔とあまり変わらないかな。変なやんちゃな人たちも暗くなると集まってきます(笑)

 

IMG 3568 IMG 3567

ダイコクヤ!おもちゃ屋さんです。懐かしすぎる!まだ営業してたんだとビックリです。ここで小学5年生の頃にバギーを買った覚えがあります。

バギーと言って分かる人ってどれくらいいるんだろうか・・。小学生ながら、超高額の買い物をしたからよく覚えています。

 

色んな所でイベントがある

このアーケードを歩いていると、趣向を凝らしたものが色々と目に入ってきます。

IMG 3544

ご老人同士の将棋の勝負があったり

 

IMG 3545

子供同士の将棋対決が見れたりします。ご老人が子供に教えてたりもしている光栄を見るのは微笑ましいですね。

福祉の仕事をしていたのでよくわかります。高齢者が子供と交流することの大切さが。こういう機会は少なくなってきていますからねぇ。

 

IMG 3551

近所のおばさまのグループでしょうか。プチ演奏会みたいなのやっていました。

 

IMG 3552

その横では結構本格派の鉄道模型が用意してあり。

 

IMG 3553

5分100円で運転が出来るようになっていました。

 

IMG 3554

需要があるかどうかは別として、間近で見れる本格的な車両は魅力的ではあります。ちょっと暑いのがアレですけどね(笑)

 

IMG 3550

そしてビックリしたのがコレ。初期のガンダムの模型がドーーーン!と展示したありました。

IMG 3555

裏側もしっかり作られていました。触れないので何で作ってあるかは分かりませんが、見た感じ紙粘土を薄くした感じかなぁ?

6〜7mでよく出来ていました。今にも動き出しそうです。欲をいうならサーベルか銃、そして盾を持たせて欲しかった!おしい!!

 

色んな催しがある会場

会場で色んな催しをやっているようで

IMG 3556

第一会場ではイルミネーション!って見かけたんですが

 

IMG 3557

???なんでしょう?たったコレだけでイルミネーションだと・・・笑ってしまった(笑)さすが田舎!!

 

ゲーム会場

昔はこの場所におばけ屋敷があったなぁと懐かしみながら入ってみます。ゲーム会場。

IMG 3530

協賛も結構あるのには驚き。昔はなかったような気がします。でも興味なくて目に付かなかったという噂もあるとかないとか。

 

IMG 3542

ゲーム券を購入して遊ぶようですね。ゲーム券2枚で1回遊べると。11枚つづりを1,000円で売っているところがなんともなぁ。

お得なんだけど、絶対に1枚あまるやん!てことは2,000円分買わないとダメってことや。買った後にこれに気づいたら損した気分になるかもねぇ(笑)

はがれかけてるのが気になってしょうがなかった。これが田舎か!?ってね(笑)でもなんかほっこりするなぁ〜

 

ゲームの種類

どんなゲームがあるのかというとレトロな手作り感満載のものがズラリ。

野球盤

IMG 3535 IMG 3538

自分で投げて自分で打つ!って流れ。小さい子供だと打つことに専念という風にしていましたね。二つ同時になかなか出来ないですしね。

 

ダーツ

IMG 3537

どでかいダーツのターゲット。もちろん回ります。

 

ガラガラ

IMG 3532

スーパーなので福引でよく見るあれ、ガラガラです。奥のピカチュウのは何だか忘れちゃいました(笑)

 

水中コインおとしゲーム

IMG 3534

水の中にあるコップにコインを落として入れば得点というゲーム。意外とコインがフラフラとして入らなくて難しそう。

 

ルーレット

IMG 3536

カジノであるようなもの。もちろん手作りです!

 

サイコロ

IMG 3533

サイコロっていっても面数多すぎね?(笑)20面くらいありそうや。

 

景品がもらえる

IMG 3531

ゲームをして結果の得点で景品がもらえます。結構点数はスグに貯まるので、ほとんどの人がもらっていました。

あまり大きな声では言えませんが、小学校低学年くらいしか喜べないものばかりでした。それでも子供には嬉しいですよね!

 

会場案内

このゲーム会場内にあったんですが

IMG 3539

高柳の夜店のプログラムや

 

IMG 3540

本日のイベント情報

 

IMG 3541

イベントマップがすべてゲーム会場内に。これには「ちょっとまてぇ〜い!」とアンジャッシュ児島並みに突っ込みました。

ゲーム会場に来ない人は分からんやん!商店街へ入ってこれる場所、それぞれに入り口に掲載しとくべきでしょ!

ここは改善点でしょうね。ちょっと不親切やなぁって思いました。

 

公園で盆踊り

IMG 3559

アーケードの途中に公園へと抜けるところがあるんですが、この先へ入っていくと

 

IMG 3560

盆踊りをやっていました。ヤグラはないんですが、老人たちが踊っていました。

 

IMG 3562

さすがに子供や若者は踊っていませんでした。昔はヤグラが組んであったのに寂しい限りです。普通に参加しやすそうでした。

グループで飛び入りが参加しやすそう。大人数で行くときにはチャレンジしてみるのもいいかも!

 

後輩たちが!

第3会場と表示してある下を見てみると

IMG 3563

山商の日という文字が!!我が母校!後輩たちじゃないですか。何やってんだろうと見てみると

 

IMG 3564

伊勢あられ・塩バニラアイスロール・伊勢ひじきのおから団子を売っていました。こういったものも作って売ってるんだなぁとホッコリです。

 

IMG 3565

でも、この伊勢あられしか残っていませんでした。残念。利益は熊本の震災の義援金とするとのこと。えらいねぇ。

 

IMG 3566

買ったか?って買っていませんよ。だって欲しくなかったんだもん!暑い中であられって口の中の水分持ってかれるんだよ・・・。

いやぁしかし貢献してるなぁって勝手に誇らしかった。

 

まとめ

久しぶりでかなり変わっていて驚きでした。規模の縮小はやむをえないんでしょうね。もっと改善すべきところいっぱいあると思うんだけどなぁ。

カップルや20代〜30代を取り込むようなアイデアと、宣伝をうまくすれば昔のように、それよりももっと賑わうと思いました。

特に伊勢志摩サミットがあったから、三重県ってアツイなって思っているんだから。負けるな地域の個人店!

ぼくに何か出来ないかなと思っても、微力ですが記事にするくらいです。この期間に近くへ行ったら立ち寄ってみてください。

ゆるくいこー。

参考になればシェア、フォローしてもらうと嬉しいです。