めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。
わが家は相方の めいたく と二人暮らしです。
食洗機は特に必要と感じないので、食器や調理器具は手洗いの後に水切りカゴに置いて乾かしています。
包丁洗った時って、どうしてますか?
相方は「布巾でささっと拭いて、シンク下の扉についている包丁置き場に片付ける」タイプ。
わたしは「ある程度自然乾燥させてから片付けたい」タイプ。
わたしが包丁洗った時に悩むのが「包丁を水切りカゴのどこに置いて乾かすか」です。
ずっとどうしようかな〜って考えてたんですが、先日100円ショップで「これいいねー! 」っていうのを見つけたのでご報告♪
洗った後の包丁、水切りカゴの中で乾かせばいいんだけど、いろいろ怖い
わたしは「ある程度自然乾燥させてから片付けたい」ので水切りカゴの中に置いて乾かしていますが、相方は「すぐに片付ける」タイプ。
相方自身は 水切りカゴに包丁を置きっぱなしにすることがないから、わたしが洗った後に相方がうっかり怪我しないか心配でもあるんですよね。
なるべく包丁が視界に入るように置いておきたい。
お箸やスプーンを乾かす所に包丁を入れると・・・この通り見るからに危なすぎます。
刃の半分くらいしか入りきれてない。何か違うものを取ろうとして、ポンと手が当たれば バランス崩して包丁が飛んできそうじゃない? 怖すぎる。
いつもカゴの横の方にそーっと置いてるんですけど、ズルッと滑ったら隙間から落ちるか刃が飛び出す仕組みになってます。ヒヤヒヤ(汗)
洗った後の包丁、安全に乾かせる場所を作る。でもそんなにお金かけたくない。
なんかいいものないかなとネットで探したら、まな板と一緒に立てておける【 包丁スタンド 】が目についたけど・・・
ずっとそこに出しておくのではなく、乾かしてシンク下にしまっておきたいの。
そう思いながらさらに探してみた。
この商品いい感じだけど2000円以上するんです。水切りカゴより高い・・・
安全だけど、わたしの価値観ではこれは高いなって思うので買いませんでした。
う〜ん、ケチるより安全を取るべきなのか。
仕事帰りに立ち寄った100円ショップで【 包丁用水切り 】を発見!
キッチンの排水口のネットを買いに100円ショップへ行った時、(他に何かいいものあるかな)といろいろ見て回ってました。
売場の棚と棚の間に引っ掛けてあったのがこちら。
包丁用水切り売ってるー! 昔からあったのかな? 今までこの存在に気がつかなかった。
「置き場所に困る包丁の水切りに」って書いてるということは、わたしだけの悩みじゃなかったんだなあ。
素材はポリプロピレン(樹脂)で、耐熱温度は120度。そんな熱々の包丁を置くことないけど、多少の熱で溶ける心配がないほうが より良いですもんね。
付属のフックを取り付けて水切りカゴに引っ掛けます。
使用時サイズは 26.4×7.2×高さ7.8(センチ)。
包丁の刃の高さ6センチ・刃渡り22センチまでで、柄の幅が2.1センチまでのものが使用可能と書かれています。
【 包丁用水切り 】さっそく水切りカゴに取り付けました
水切りカゴのいろんな面に取り付けてみて、最終この場所に収まりました。
カゴの中が空だと危ないか? と心配したけど、包丁1本入れたくらいじゃ水切りカゴが傾くことはありませんでした。
ネットで見ていたものに比べたら おしゃれ感はないけど、お箸用のも白っぽいし、白で統一されるからまあいいか(^^)
こんな感じで使います。
柄の部分が外に出てるから「包丁、ここにいるよ〜」って視界に入るし、この置き方だと刃の部分が手に当たる心配もない。とても良い!
さいごに
説明書にも書いていますが、わたしは包丁以外にも菜箸やスライサー・キッチンバサミを乾かす時にも使っています。
説明書の裏側には取扱上の注意などが書かれているので使用前に目を通しておきましょう。
わたしはダイソーで見つけましたが、どの100円ショップでもよく見る「イノマタ化学株式会社」の商品なので、ダイソー以外でも販売されてるかもしれませんね。
まさかの税込110円で悩み解決できて、ほんとありがたいです。
後で知りましたが、ネットでも同じ商品の取扱がありましたので「どこに行っても見かけない」という場合は(送料はかかりますが)こちらでも買えます↓↓
この【 包丁用水切り 】のおかげで、包丁洗った後で相方に
「今、ここに包丁干してるから! ここの隙間! 気をつけてなー! 」
と叫ばずに静かに洗い物ができます(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました!
かちこ
↓↓包丁に関するお悩み「切れ味がおちる」解決法はこちらがおすすめです↓↓