包丁をとぐなら、砥石(といし)より楽に使えて、あっという間に切れ味復活の「KLEVA SHARP(クレバーシャープ)」がおすすめ!いいもの見つけたから紹介します

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。

2019 03 06 002

我が家は基本的に、相方の【めいたく】が料理を作ってくれますが、ここ最近はわたしが下準備をすることが多いです。

包丁の切れ味が悪くなると めいたくが砥石(といし)を使って といでくれています。それでも最近あまり切れなくなった気がしたので

「そろそろ包丁買い換えるか〜」って話をしていたんです。そんなタイミングで偶然目にしたアイテムが、使ってみたら優れものだったので紹介します。

一瞬で切れ味復活「KLEVA SHARP(クレバーシャープ)」

わたしがなぜ「KLEVA SHARP(クレバーシャープ)」を優れものと思ったかは以下のとおりです。

  • コンパクトな手のひらサイズで置き場所に困らない
  • 軽い
  • 吸盤付きでガッチリ固定できるから安全
  • 3〜4回こするだけで切れ味が戻る
2019 03 06 003

「一瞬で切れ味復活」と、パッケージに自信満々な雰囲気が出てます。これは期待できそうって思いますね!

製造国は台湾・販売元は「株式会社アズマ」という会社です。

 
2019 03 06 004
 

    「ご使用上の注意」が書いてあります。

  • ステンレス製刃、両派の刃物に適した商品です
  • セラミック製刃、片刃の刃物でのご使用は推奨しておりません
  • 包丁の取扱説明書に従いご使用ください
  • 包丁に異常が出た場合は使用をお止めください
  • 対象の刃物の消耗・磨耗具合によってはご期待の効果が得られない場合がございます

 
2019 03 06 001

シャープナーの材質は「タングステン」という硬い金属を使用しています。耐用年数や使用回数については記載がありませんでした。

 

2019 03 06 005

サイズは縦・横・高さいずれも6センチの手のひらサイズで、重量は69グラムと軽いです。

 
2019 03 06 006

 
2019 03 06 007

裏面はゴムになっているけど、どうやったらテーブルや壁にひっつくんだろう?と思っていたら

 
2019 03 06 008

パッケージの中に小さく折りたたまれた説明書が入っていました! 良かった〜。「世界最高級のナイフシャープナー」と書いてる! そんなに高くなかったのに「世界最高級」のものなら、いい買い物したのかな? さっそく使ってみるよ(^^)

使い方は吸盤で固定して、一方向にこするだけ

 
2019 03 06 009

黒いレバーを矢印の方に倒すと、

 
2019 03 06 011

 
2019 03 06 010

真っ平らな裏面のゴムが・・・

 
2019 03 06 012

分かりますか? キュ〜って凹んでます。吸盤になるんですね。

 
2019 03 06 013

きれいに拭いたツルツルの平らな面だったら、壁でもテーブルでもひっつきます。今回は壁にひっつけました。

 
2019 03 06 014

本体にも書いていますが、矢印の方向にこすります。ゴシゴシ行ったり来たりしてはいけないので気をつけて!

 
2019 03 06 016

 
2019 03 06 015

包丁の根元側から刃先へとゆっくり滑らせます。ゴリゴリ〜って感じです。

この場合は壁につけているので、上から下に降ろすように動かすのを3〜4回繰り返せばOKです。これだけです!

細かい粉が出るから、包丁を さっと洗いましょう。

 
2019 03 06 017

固いニンジンがこんな薄さにスルスルーっと切れました! って、実演販売で「おぉ〜」ってなる感覚を家で1人で体験してました(笑)

悔しいことに、切れ味悪い時に写真を撮ってなかったんです。いつまでもポンコツなわたし・・・

「KLEVA SHARP(クレバーシャープ)」注意点が3つあった

2019 03 06 018

実際に使ってみて感じた注意点が3つありました。

  1. 吸盤部分のゴムの色移り
  2. 吸盤がしっかり吸着しているか
  3. 金属部分に気をつける

使い終わってレバーを戻して壁からはがすと、ゴムの黒い跡が付いていました!

すぐに水拭きしたらきれいに落ちました。初めのうちだけで使い続けると付かなくなるかもしれませんが、壁につけっぱなしにすると 色移りしたままになりそうなので気をつけたほうがいいですね。

本体をひっつけた時に、しっかり吸着しているか確認をしてください。初めは良くても、長く使ううちにゴムが劣化して吸着力が弱まるかもしれないので油断は禁物です。

説明書に「警告」として書かれていますが、小さなお子様の手の届かない所に置いてください

危なくなさそうでも刃物をとぐものです。本体の金属部分は危険です! 見た目が、おもちゃみたいだから興味を持って触ると怪我するので要注意です。

さいごに

「KLEVA SHARP(クレバーシャープ)」を使って研いだあとに、ニンジン1本・キャベツ1/3をザクザク切りましたが気持ちよく切れてくれるので快適でした。

どれだけ使ったら切れ味が落ちてくるかは今のところ不明ですが、手軽にできるので苦にならないですね。

今までは【砥石は下手にやると余計に切れなくなる】という話を聞いて、「大ざっぱなわたしには向かないね」と拒否していたため、めいたくが砥石を使って手間をかけてくれてました。

これからは自分でもできるから、めいたくも楽になります! 包丁もしばらく買い換えずに済みそうです。

冒頭で「いいアイテム見つけた」って言ってますが実はわたしじゃなくて、めいたくが見つけたんですけどね(^^)

かちこ

↓↓洗った後、包丁をどこにおこうか迷う方はこちらがおすすめです↓↓

包丁用水切りカゴ

洗った後の包丁の置き場所の悩み、100円ショップで安価で安全に解決できた【 包丁用水切り 】

2020.11.06