まいど! めいたく(@floor0429)です。
愛知県の知多に本店がある「えびせんべいの里」大好きです。三重県在住なので知多は対岸って感じなんですが、ぐるっと回って行く地形なのでなかなか遠くて行けない。愛知県の東側や関東方面に行く途中で、伊勢湾岸道のSA「刈谷ハイウェイオアシス」にある店舗に行きます。
SAといっても、高速に乗ってなくても外から入れるので行きやすいです。先日、法事で冨士霊園へ行った帰りに御殿場アウトレットに立ち寄り買い物をしてました。
帰宅しようと思った矢先、御殿場ICで見かけた「えびせんべいの里」の看板が! こんなところに出来たのかとびっくりしつつ、これは行かなければと閉店間際に入れました(笑)
中へ入っていくと
だだっ広い!!商品を陳列してるワゴンとのスペースの幅が半端ないくらいゆったりとしたスペースを確保している。これはお客さんのことをかなり考えていないとできないことだなぁと。そして写真が撮れなかったんだけど2階のスペースに無料の飲み物がコーヒーなどがあり、休憩スペースになっていて買った商品を食べれたりできます。
2019年に再訪した所、休憩スペースが2階から1階の奥に変わっていました。2階は体験コーナーと情報コーナーのみになっていました。
ここで、これはすごいと思ったのが、閉店間際に寄って、閉店BGMが流れていたのにもかかわらず、「試食がたくさんあった」んですよ。おそらく後は捨ててしまうのだろう試食がここまで残っているなんて。知っている味だったとしても、食べてみたくなるんです。おいしいから。食べてみないと分からないって熟知しているんだなって思います。
実際のところ、お土産物屋なんかいってもコア時間なんかには試食は出しているとこは普通にあるんです、なくなってもスグに補充をしてます。まぁ当然でしょう。ですが、閉店にまで試食が残っていることがあるなんて、あることが珍しい。残っているのもあるんですが、人気がなかったり、試食のところが汚かったり、欠片が残っているっていうのがほとんど。
「えびせんべいの里」では基本的に、きれいにしてあるし、たくさんの試食が置いてあるんです。これにはかなり好感を持てて、いついっても試しながら買い物が出来るので、また来ようってなるんでしょうね。自分の中ではそう感じました。
まとめ
試食ということだけでも、これだけ自分が感じるわけで、やり方一つで色んな展開に持っていけるなって見解でした。他がやっていないこと、こうすれば、こうなんだろうなって思うことを考えるのっておもしろいし楽しいです。よく考えられた戦略だと思いました!試食はケチらずガンガン出していこうよ。ってことでした。
ゆるくいこー。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
シェア、フォローしてもらうと、嬉しいです。