めいたくハウスへようこそ! かちこ (@kachiko_0712)です。
人生初の確定申告に行ってきました。
残念ながら「ブログで稼げるようになったー! 」という訳ではなく、昨年退職後に再就職していないので自分で確定申告をする必要があったからです。
事前に少し調べてみたけどよく分からなかったんで、「行けばわかるさ! 」と軽い気持ちで行きました。
もともと確定申告についてもあまり理解してないわたしですが、無事に終わって一安心。
今回「ID・パスワード方式」を利用してe-Taxで送信すればスマホで簡単にどこでも申告が出来る事を知りました。
すぐ忘れるので今後のためにここに残しておきます。
確定申告に、何を持っていく?
12月末で退職していたら、職場で「年末調整」をするので確定申告は不要でした。あと1ヶ月延ばせば良かったのか! 後の祭り(笑)
スマホ(スマートフォン)を使って申告(e-Taxで送信)したのですが、実際に持って行って必要だったのはこちらです。
- 源泉徴収票 1通(1つの会社で勤務していたため1通のみ。摘要欄に「年調未済」と記載されています)
- 国民健康保険料(税)納付済み額のお知らせ
- 生命保険払込証明書
- 寄付金受領証明書(ふるさと納税の分)
- 振込口座の分かるもの(銀行名・本支店名・口座番号)
- 免許証(本人確認)
マイナンバーカードを忘れたのですが、e-Taxで送信の場合は なくても大丈夫でした。
わたしは住宅関連(住宅ローンなど)で申告するものがありませんのでこれだけ。
やってみます? 今年から出来るようになったんですよ!
申告会場に行ったら入口で係の方に質問されました。
「給与以外の収入はありますか? 」→「いいえ」
「住所の入力などでパソコンの操作ができますか? 」→「はい」
その2点だけ聞かれ「パソコンコーナーに案内しますので順番をお待ちください」と受付番号の書かれた紙をもらい、座って待つことになりました。
だいぶ待つのかな〜と思いながら紙の裏側を見ると・・・スマホコーナーって書いてるところに「年末調整が未済の方」って書いてある。
わたし「年調未済」だから、こっちで出来るの?って思いながら もう一度確認しに行きました。
「あ、スマホでやってみます? 今年から出来るようになったんですよ! 」
「(初めてだから、よく分からんけど)あ、出来るんならそうします〜(^^)」
順番を待つことなく、すぐに会場に案内されました。聞いてみて良かったな。
会場に入ってすぐの所にありました。奥のパソコンスペースは混み合っていますがスマホコーナーはガラガラでした。
スマホで申告する前にパソコンでIDとパスワードを設定する
まずはスマホコーナーに設置されているパソコンでID(利用者識別番号)とパスワードを設定します。
- 氏名・住所・電話番号
- 性別・生年月日
- 世帯主・世帯主から見た続柄
- 提出先税務署
いきなり手が止まる。わたしは今年に入って入籍したので書類と名前が違う・・・
係の方に聞くと「新しい名前で入力してください」と言われました。
一通り入力したらパスワードを設定して、免許証で本人確認します。その後IDとパスワードが記載された紙を渡されました。
ここまでの処理は5分くらいで、パソコンで入力するのに慣れていればすぐ出来ます。
自分のスマホで申告を開始
ここからは、自分のスマホを使って、机の上に置かれたマニュアルをみながら操作します。今回はスマホコーナーがガラガラだったからか、係の方が つきっきりで教えてくれました。
国税庁 確定申告書等作成コーナーより(http://www.e-tax.nta.go.jp/)
こんな感じで源泉徴収票と照らし合わせて入力していくだけなので想像していたより簡単に出来ました。係の方が何人かいるので分からなければすぐ教えてくれます。
生命保険の控除やふるさと納税も同じように数字(金額)と保険会社名・市町村名を入力していきます。
全ての入力を済ませたら最後は控えの印刷なんですが、会場では印刷できないので一旦スマホ内に保存し、自宅やネットワークプリントを利用して自分で印刷します。
持参した書類は提出せずそのまま持ち帰り5年保管です。
30分くらいで終わりました。もっとかかると思ってた!
さいごに
「30分で終われた〜」って言ってますが、実はやらかしてます。
「税金関係は、税務署行けばいいやろ。」と、確認せずに行ったところ、
「申告書の作成はここじゃないんですよ」・・・やってもうた(笑)税務署は提出だけを受け付けていました。
受付の方が優しい目で、「大丈夫です。すぐ近くですから」と微笑みながら教えてくれました。
ほんとに歩いて行けるくらい近かった! その日のうちに終わらせる事が出来て良かったです。
今回パソコン・スマホで簡単にできると分かったので次は自宅でしようと思います。
確定申告って書類だらけでややこしそうなイメージです。今回は給与所得のみの申告で早く終われたんですね。
会場の雰囲気や手続きの一部を垣間見る事が出来て勉強になりました。
来年のわたしは どうなってるのかな・・・
かちこ