めいたくハウスへいらっしゃい!かちこ(@kachiko_0712)です。
「めいたくハウス」で、相方と一緒に暮らすようになって5年ほど経ちました。「まだ5年」ですが、今まで短い間隔で引越しをしてきたので、実家に次いで長く住み続けている場所になりました。
就職・結婚〜離婚・転職などで合わせて9回引越しをしています。
引越しを繰り返して「家具を増やしたくない」と思うようになり、あれこれ考えてたどり着いたのはこれでした。
今の部屋には小さなクローゼットが1つしかないので2人分の荷物は到底入りません。タンスやチェストの代わりに【メタルラック(ワイヤーシェルフ)】を使用しています。
おすすめする理由
わたしが思うおすすめポイントです。
- 何度も組み立て・分解が可能で簡単
- 丈夫で壊れにくい
- 引越しの時に荷物を減らせる
- 棚の高さが自由に変えられる
- 棚板を追加できる
- 棚以外のパーツも充実している
- 重くても、キャスターを付ければ組立後も移動しやすい
組み立ても分解も、ハンマーと傷がつかないように保護するためのタオルなどがあれば簡単にできます。(ゴムハンマーやプラスチックハンマーがあればなお良し)
いざ引越しとなった時に分解できるから、荷物量を減らせます。分解してまとめて梱包すれば、引越し業者に傷つけられた!なんてトラブルもありません。
棚の高さを自由に変えられるし、必要に応じて棚を追加することもできるのでその時の状況に合わせて使えてすごく便利。棚以外にも、フック・バスケット・ハンガーポールのパーツや、棚板の上に敷くシートもあるので細かい物の収納や整理もできます。
組み立ての時にキャスター(サイズにもよりますが、だいたい購入時に同梱されています)を付けておけば、移動もラクにできます。キャスターにはストッパーが付いているので普段は簡単にずれる心配がないのも良い所です。
わが家の使い方
わたしと同じで相方の【めいたく】も、一緒に暮らす前からメタルラックを使っていたのであらゆる場所にあります。
- テレビ台(TVボード)…小さめの背の低いタイプを使用
- キッチンのレンジ台(レンジや食品のストックを収納)…背の高いタイプを分割して腰高タイプに変更して使用
- 衣類・雑貨類を収納…キッチンのレンジ台の残りと、背の高いタイプ2つを並べて使用
- PC周辺機器…小さめの腰高タイプを使用
分割して使っているのは、元々が高さ180センチのタイプですが、組み立て時に90センチのポールを2本連結させて使うものだったので、連結させずに別々で使っています。
さいごに
就職や進学で1人暮らしを始める人は敷金礼金、引越し費用に家電類などお金の掛かることばかりで、そもそも新しい住まいで定住するとも限らない。それならば、立派な家具を揃えるよりは、ホームセンターなどで気軽に買える安価で自由のきく物を選ぶことをおすすめします。
ちなみにわが家はシルバーで揃えていますが、ホワイト・ブラックなどのカラーもあるのでモノトーン好きな人にも使いやすいですよ。
かちこ
別売りおすすめパーツです。他にもたくさんあるよ!