まいど!三重県のブロガー、めいたく(@floor0429)です。
ぼくが住んでいる三重県は車がないと生活が出来ないといっていいほど車が必須です。おそらく1人1台は持っているのではないかというほどです。
免許が取れる年齢になって普通自動車免許を持っていないと驚かれるほどです。都会で運転免許を持っているか聞いたとき持っていない人が多いのには驚きましたが。
それくらい車は生活に密着しています。そんな車の運転ですが、運転中に視野の確保ってしっかり出来ていますでしょうか。
視野の邪魔になるものは排除しよう
運転をしていて邪魔なものは排除したほうが安全に運転出来るんです。どういうことかというと
- ルームミラーにお守りやチェーンの長いネックレス、キーホルダー、神社にあるようなフサフサなのをぶら下げている。
- ぬいぐるみやフィギュアでフロントガラスのところがいっぱいになっている。
- もふもふのものや書類を置いている。
簡単に説明するとこんなところです。これって視野を塞ぐものでしかないです。こういうことをしている人の気持ちが分からない・・・。
予測してみると、「可愛いから」とか「カッコイイから」って理由ですかねぇ。
目の前のものき気が散る
目の前にフラフラとぶら下がっているお守りやキーホルダーがあったら、そこの奥のガラスの外は見えなくなります。それに動くから気が散ります。
慣れるっていうでしょうけど、慣れたところでその裏にある外の状況は遮られるんですよ。
ぬいぐるみやフィギュアで溢れているのも同じことですね。その分視野が狭くなりますからね。
フロントガラスに映る
フロントガラスの前に「もふもふ」の絨毯みたいなのを引いている人や書類なんかを置いている人がいます。これも邪魔でしかない。
フロントガラスに映って前が見えなくなるんですね。特にトンネルに入るときや出たときに顕著に分かります。
これも視野が遮られるし狭くなっています。なのでフロントガラス周りにはアクセサリーやぬいぐるみなんかは置かず綺麗にしておくようにしたほうが断然に安心出来ます。
違反のカーテンやフィルム
視野を遮るものでカーテンがあります。カーテンといっても運転席と助手席につけているカーテンです。
後部座席なら問題ないですが、運転席と助手席はカーテン、もしくはフィルムを貼ることは禁止されています。
フィルムはまだ暗くても見えますが、カーテンなんか見えませんからね!やっているの見るとバカだなーって思います。
そういう人が事故をするんですよね。カーテンするなら違反ではあるけどフィルムのがまだいいよ。(推奨はしていませんので間違えないで!)
後部座席とかへフィルムを貼るのも今ではブライバシーガラスになってて薄めなので安心ですが、たまに濃いフィルムを貼っている車を見ると怖いなって離れます。
視野の確保は超大事なので、「外から自分が見られるのがイヤだ」って言うことも聞いたこともありますが、誰もあなたなんか見てませんって(笑)
バイクに見るミラーの位置
視野の確保で言うと、なるべくなら視線(目線)の移動はさせない方が安全ですよね。もし移動させるとしても小さく移動させる方が良い。
視線を大きく移動させることって進行方向以外のところをみるので危険です。なのに最近のぼくのバイクに乗りたい熱のせいか、特によくバイクを見ています。
そうやって興味を持ってバイクを見ているとミラーの位置を腕の下方に付けている人を見かけます。
こんなに下の方に付けているってほとんど地面(下)を見ているのと変わらないんですよね。
変更していなければ、少し視線を斜めにするだけでミラーが見えるのに下方にすることで、視線の移動が最大になってしまいます。
邪魔なのかそれがカッコイイのか知りませんが、ぼくから言わせて貰えばカッコ悪いです。
それにそういう人に限ってミラーを常に見ていないから運転はヘタクソである可能性が大です。
車の運転するときでもそうですが、運転をするときはミラーを定期的に見ながら常に周りの情報を取り入れて更新することが大事です。
よく合流するときに「よくそんなスムーズに合流(車線変更)出来るな」ってよく言われるんですが、それって周りの状況をミラーで確認しているからなんですよね。
往々にして合流(車線変更)がうまく出来ない人は周りの状況が分かっていない人が多いです。
常にミラーを見るクセを付けると運転が劇的に変わりますよ!
まとめ
日々たくさんの車やバイクを見ています。なのでフロントガラスに邪魔なのあるなーとかバイクのミラーそれヤバイでしょ!っていつも思ってたんですよね(笑)
なので視野の確保ってスゴく大切だよってのを言いたかった!のですよ。知り合いにこんな人がいたらよく言います。
「これ邪魔じゃね?」、「邪魔じゃない」で終わり(笑)ぼくは言うだけ言ったら満足するのでいんですけどね!
心当たりがあるのなら改善してみてはどうでしょうか!
ゆるくいこー。
参考になればシェア、フォローしてもらうと嬉しいです。