めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。
新型コロナウイルス感染症が三重県内で確認されて以来、わたしも相方の めいたくも職場でマスク着用の指示が出ています。
今は、花粉症のわたし用に買っておいた箱マスクがあるけど、それがなくなるまでに追加で購入できる気がしない・・・
本当に困った時のためにマスクを作ってみました。
材料はあるもので、なんとかそれっぽく完成。作ったら、不安に思っていた気持ちがちょっと楽になりました。
作って売るわけじゃないから、適当でOK! あるもの使ってやってみよう
自分用に作るので、完璧は求めず「だいたいこんな感じでいいよね」という気持ちで作ります。
今使っている使い捨てマスクが使い心地いいので、それを真似て作ることにしました。
手作りしようと思ったタイミングで、必要な材料は軒並み欠品。出遅れちゃったな!
- 型紙は未使用の使い捨てマスクを並べて見よう見まね
- 鼻のワイヤーは使い捨てマスクを捨てる前に中から抜き取る
- 耳ゴムも使い捨てマスクを捨てる前に切り取る
- ガーゼの代わりにガーゼタオルを準備
今使っている 使い捨てマスクの形状が「口元に余裕があって使い心地がいい」という相方の話もあり、サイズやプリーツをそっくりそのまま真似することにしました。
型紙は、その時に手の届く位置にあった紙を使ってます。(あ、これでいっか〜)みたいな感じ(笑)
耳ゴムが欠品中だったけど、「この使い捨てマスクのゴム、柔らかくて全然痛くないね〜」と気に入ってるので(あ、これ使えばいっか〜)と使い回しします。
布マスクでも鼻の部分にワイヤーあったほうがいいなと思い、それも中から抜き取りました。
再利用するので、洗うかアルコール除菌したほうがいいね。
ガーゼも売り切れていて ガーゼタオルを1枚、100均で買いました。「ガーゼ」にこだわる必要はない気もします・・・
かわいいクマ柄やピンクのガーゼは手元にあるのですが、相方の仕事用マスクに必要な白いガーゼは持ってない。
相方の職場は「できるだけ白いマスクを付けて」なんていう所なんですよね(-_-;)
ちょっとでも手抜きしたいので、タオルの端を使います。縦の長さは型紙の倍に切って2枚重ねの状態で縫い合わせます。
タオルの端じゃないほう(ハサミで切ったほう)はアイロンを使って5ミリほど中に折り込みました。
- ハサミで切った部分を5ミリほど折り、アイロンで形をつける
- プリーツ部分の端を仮止めして成型し、アイロンで形をつける
- 鼻のワイヤーを入れて布の表裏を縫い合わせる
- プリーツ部分を縫う(端から15ミリ程度内側の、縦の縫い目)縫ったら仮止め糸を外す
- 耳ゴムを間に挟んで端を縫う
タオルなので、アイロンを使ってもピシッとした形はつかないですが、うっすら線がつく程度でも縫いやすさが違います。
ここは面倒くさがらずやっておいて正解でした。
そんなこんなでなんとか完成!
今回は すべて手縫いで仕上げました。思ってたより時間かかりました(^^;)
いざミシンを使おうと思ったら、ミシン用の糸がなかったから。確認不足で手縫いになっただけです(笑)
プリーツの部分を早くきれいに仕上げるなら、ミシン使ったほうがいい!
相方に付けてもらったら、「肌さわりいいし、鼻のワイヤーも使い捨てマスクよりフィットしてる」と高評価をもらえたので良しとしましょ〜
さいごに
自分の両親からも「使い捨てマスクの残りが少ない」と聞いていたので、使い捨てマスク少量と手作りマスクを持っていきました。
父は普通サイズで、母は小さめサイズ。
実家に行く前日の夜に急いで作ったので、遅い時間にミシンを取り出すのも気が引けて・・・結局これも手縫いしました。
相方用に作ったものより、いい感じにできたかも♪
ガーゼタオル1枚で4つ作れます。いろいろ不足してるけど、あるものを工夫して使えばなんとかなりますね。
再利用のゴムなのですぐ伸びてきそうだけど、少しは役立つかな?
できればこれの出番がなく、安心できる日が来るといいなと思ってます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
かちこ
ツイッターで「上手にできたね! 」と褒めてくださった皆様、ありがとうございました。とっても嬉しかったです!