「note」を利用する前に冷静に考えよう。本当にnoteでいいの?

2016−01−17−1

今、ちまたで有名な「note」というサービス。ネットからテキストや画像、動画なんかを投稿してそれを販売することができるサービス。ぼくも登録してみました。取扱方法も少しみてみると、簡単に投稿できるようになっていますね。

有名ブロガーさんとか、「note」を始めるべきだって言ってますけど別にコレ、ブログでよくね?って思っています。その人の使い方次第でもあります。ぼくの今のやり方は、テキストとして「Evernote」や「Textwell」「アナログで手書き」とか使って試行錯誤しています。メリットやデメリットの考察と、ぼくが取り入れるならこうするというのを書いていきたいと思います。

有料のメリット・デメリット

有料にすることでどういったメリットがあるのか

  • コンテンツが良いものである証明
  • 本気で読んでもらえる
  • お金が稼げる

大きく分けるとこんなところでしょうか。

コンテンツが良いものである証明

有料にすることは、作者にとってお金を取ってもいいと判断しているということです。それだけいいものが出来たという証であること。貴重な情報が入っていると判断が出来ます。買って読んでみて初めて分かることでもありますけどね。

本気で読んでもらえる

無料のものと違うのが、読み込まれるということです。コレはオンラインサロンでも同じことがいえます。無料で開こうものなら、ひやかしや「本気でない人」も参加してきちゃう。お金を出すということで、しっかり学ぼう、情報を身に染み込ませようって思えるのじゃないのかな。

お金が稼げる

有料との違いは、「稼げる。」コレに尽きます(笑)当たり前っちゃ当たり前です。日本人の風潮はお金儲けや、お金に関して学ぶことは悪だっていう流れがある。老害と言われる年代が特に多いのかな?お金稼ぐのはいけないことなの?お金を稼がないと生活できませんよ。金額が大きいからダメってことなのか良く分かりません。

反対に有料のデメリットはどうでしょうか

  • 読まれにくくなる

デメリットはもうコレくらいしかない(笑)

お金払ってまで読みたいと思わせるコンテンツを作らないといけない。でも、タイトルと導入部分で判断しないといけなくなります。中身がよくてもココで離脱しそうです。逆に言えば中身がスカスカでもタイトルと導入部分が良ければいいってことになります。悪意を持った人だと「○○というnoteは中身がスカスカ」って買ってもいない人から言われる可能性もあるということです。もちろんそこは自己判断になるんですけどね。

ここまでは、あくまでも「有料という前提」です。

ぼくなら・・・

ぼくは無料じゃないとダメでしょと思っています。

これはブログでも一緒だけど、まず読まれてなんぼじゃないかな。どれだけ良い記事書いても読まれないことには意味がないですよね。ということは必然的に集客しないといけない。

良い記事は読まれるというのを見ましたが、どうやったら良い記事って判断出来るのでしょうか?アクセスが少なくファンもついていない無名なブロガーの「ものスゴく良い記事」をどうやったら読まれるのでしょうか。集客しかないです。

ブロガー(無名ブロガー)は「note」で有料記事を書きましょうって無責任です。安易に言いすぎです。このマネタイズモデルはすでにアクセスがたくさんあって、ファンも付いている有名ブロガーがすることだと思っています。それと「note」はまだ検索には弱いということも重要です。

ぼくが考える「note」の活用方法

先行者有利でもあり、有名ブロガー有利は変わらない

「note」は、確かに良いサービスなのは間違いないです。使う人次第ではあります。早く始めるのも有効ではあるけど、アクセスがたくさんある人やファンがたくさんいる人なら問題はない。有名じゃないと意味がない。

  • ブログで集客してアクセスを上げて、ファンになってもらって「note」に誘導する
  • 日記としてとか、メインのブログがあってサブブログとして立ち上げる
  • メモ的にする
  • 小説やエッセイをこまめに書いて束ねてマガジンとする

というのが一番現実的ですよね。どこの馬の骨とも分からない人のブログで、中身が分からない記事。タイトルと導入部分で判断しないと分からないコンテンツには誰もお金出しません。少なくともぼくは出しません。

無料で書いたものを公開していて、あとでそれをまとめてマガジンにして有料販売というのもガチであるでしょうね。無料ブログで公開されているのをまとめた書籍って普通に出ていますからねー!

パクられる可能性を含んでる

こんなこと有名なブロガーはしないと思いますが、ちょっと怖いことがあります。

無名なブロガーが有料にする場合だと、自分の記事なんて・・・って安い金額設定をすると思います。それを、有名なブロガーが買いまくって、良い記事があるとすると、コレ、パクれると思いませんか?無名なブロガーの有益な情報をあたかも自分の情報のように出せる。パクられる可能性があります。

「あのブロガーにぼくの記事パクられました。」って言っても、買った人にしか内容が分からない訳です。それをわざわざ買ってまで確認する既得は人はいませんし。無名なブロガーの主張は無力です(笑)

まとめ

最後はめちゃくちゃネガティブになってしまいました(笑)最初は使い方を知るために触ってみるのは良いと思います。でも、これは儲かるとか考えちゃうのはどうかな。せっかくの有益な情報を、無料で読んでもらうことでファンやアクセスを増やせる機会を「」自分で潰してしまってはもったいないでしょ。

本当、書いててやっぱり「ブログでいいやん!」て思う次第です。でも、今のぼくが出来る利用方法を試行錯誤していく。いい利用方法ないかなー。

ブログで集客して「note」でマネタイズ。できるように前向いていきます!

Evernote
無料
(2016.01.17時点)
posted with ポチレバ
Textwell
360円
(2016.01.17時点)
posted with ポチレバ

ゆるくいこー。

参考になればシェア、フォローしてみてください。