転職で得た経験、三重県の穴場などの情報、「めいたく」と「かちこ」の頭の中を書いています。役立つ知識を発見してみてください。

めいたくハウス

  • プロフィールとめいたくハウス
  • 頭の中身
    • めいたくの頭の中
    • かちこの頭の中
  • 三重県
    • 観光スポット
    • 飲食
    • 健康
  • 視力回復手術
  • ちょっと役立つ知識
  • 体験談
    • トラブル
    • 勉強法
    • 営業・接客・販売
      • 接客・マナー
    • 料理
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
食品

[ ディズニー おみやげ ] パッケージも中身もかわいいディズニーリゾートのお茶漬けは、夫婦で嬉しいお土産でした

2020.02.28 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 相方 めいたく の同僚がディズニー大好きで、東京ディズニーリゾートへよく行きます。 三重県から仕事終わりに夜行バス乗って行き、1日 時間の許す限り遊…

かちこの頭の中

[かちこ日記]世の中に絶対大丈夫とかないから、変化に対応して生きていこう

2020.02.25 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 今、わたしは週3〜4でバイトしてます。通勤手段は自分の車。 家を出て帰るまでの間に遭遇する光景があります。 車を運転していて思うこと、街中の景色で思…

グッズ

【 ORBIS(オルビス)オフクリーム 】先行販売で即完売したメイク落としのクリームは、とろみがあって使用後の肌がしっとり。

2020.02.20 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 わたしにとってオルビスの化粧品は肌との相性が良く、主にスキンケア用品(洗顔料・化粧水・保湿液)とファンデーションを10年以上使い続けています。 他に…

三重県

今さらと言われようが自分の目で確かめたくなって「どん兵衛の西と東」を比べてみた

2020.02.17 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 わたしの住む 三重県 は 言葉使いが関西弁に近い・名古屋弁に近い 津市を境に、エスカレーターでの立ち位置が右側か左側かに分かれる(昔、情報番組で検証…

食品

マスク以外に自分の体をウイルスから守る方法。探していると【 ボディメンテ 】が気になったので飲んでみた。

2020.02.11 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 風邪やインフルエンザが流行る時期に、(マスク以外で自分の体をウイルスから守る方法ってなんだろう)と考えながらドラッグストア内をうろうろしてました。 …

ちょっと役立つ知識

【MUJI passport(ムジ パスポート)】のチェックイン機能は消えた? 探してみたらここに隠れてたよ

2020.02.04 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 2ヶ月ぶりに無印良品のあるイオンモールへ行ったときのお話。 アプリでチェックインしようと思って【MUJI passport(ムジ パスポート)】を開…

かちこのあれこれ

わたしにとって「目からウロコ」な出来事2つ

2020.01.31 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 新しい事を知った時や常識をくつがえされた時など、幅広い意味で使われることが多い「目からウロコ」という言葉。 わたしは、気にもしてなかったことが 実は…

飲食

[三重県津市]待ち時間覚悟の大人気お蕎麦やさん【手打ちそば 嘉玄(かげん) 】に、待ち時間なしで行ってきた!

2020.01.29 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 (行きたいけど、いつも駐車場いっぱいで混んでるよね〜)と諦めていた【手打ちそば 嘉玄(かげん)】に行きました。 相方の めいたく の父が蕎麦好きで、…

体験談

相方、役者デビュー? お芝居の中でお座敷遊びを体験。なんでも楽しむ相方に楽しませてもらいました。

2020.01.24 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 三重県伊勢市にある「ともいきの国 伊勢忍者キングダム」に行きました。 そこで、わたしの相方 めいたく が10分ちょっとのお芝居に出演したんです。セリ…

観光スポット

[三重県伊勢市]ともいきの国 伊勢忍者キングダムに名称変更した、伊勢安土桃山城下街で遊んできたよ

2020.01.22 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 伊勢市で「ご当地婚姻届」を提出した時の特典【伊勢安土桃山文化村 特別ご招待券】の有効期限が迫ってきました。   施設が出来て20年以上経ち…

ちょっと役立つ知識

セントレア(中部国際空港)での待ち時間は、dカード GOLDを使ってゆったり過ごそう【プレミアムラウンジ セントレア】

2020.01.17 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 セントレア(中部国際空港)は利用されますか? ドコモのクレジットカード「dカード GOLD(ディーカード ゴールド)」を持っていますか? どちらも「…

かちこの頭の中

かちこ日記 「肩の力を抜いた大人に憧れるし、相方にもそうあってもらいたい」ふと思うことを思うままに書いてみた。

2020.01.11 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 木梨憲武さん(以下 ノリさん)の「 GG STAND UP!! 」という曲、いいな〜と思ってたところに、音楽番組で「 I Love Youだもんで。…

観光スポット

[三重県伊勢市]レトロな空間【伊勢河崎商人館】の蔵は貴重なものだらけ! 伊勢の昔を垣間見た[登録有形文化財]

2020.01.06 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 三重県伊勢市は伊勢神宮のある場所。昔からお伊勢参りに訪れる人々で賑わい、「お伊勢さんの台所」とも言われていた伊勢河崎の町が近くにあります。 勢田川沿…

観光スポット

[三重県伊勢市] 今と昔が共存する勢田川沿いの商人の町・伊勢河崎(いせかわさき)を散策しよう

2019.12.30 かちこ

めいたくハウスへようこそ! かちこ(@kachiko_0712)です。 伊勢市で「ご当地婚姻届」を提出した時の特典【 伊勢河崎商人館 】の無料入館券、そろそろ使わないと有効期限が迫ってきた(汗) 同封されていた案内地図を…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 53
  • >

スポンサーリンク

プロフィール

職を転々として元福祉系、現在育児関連で働いているサラリーマンの「めいたく」と「かちこ」です。三重県在住のブロガー。月間40,000PV突破。2019年1月に夫婦となり楽しみながら執筆中〜「やってみないとわからない」が持論。

知ってそうで知らなかったちょっと役立ちそうな知識や、興味を持った情報と自身の転職で経験した事を発信します。

⇨もう少し詳しい「めいたく」のプロフィール

⇨もう少し詳しい「かちこ」のプロフィール

探す

フォローする

twitter-iconfeedly-icon

※シェアボタンではありません。

line_top

新着の記事

  • 玉城ふれあい農園いちご狩り
    【三重県度会郡玉城町】時間制限なしで大粒いちごを食べ放題! 「玉城(たまき)ふれあい農園」のいちご狩り 2021.03.24
  • 羊毛フェルト
    羊毛フェルト初挑戦。不器用なわたしがクマを作ったら、見本と同じようにできるのか? 2021.02.28
  • 無印良品の「季節限定 柚子まんじゅう」は、柚子の香りと白あんがたっぷり詰め込まれてて癒された 2021.01.06
  • [ かちこ日記 ] 1人でも楽しめるけど、共有できる人がいる方がもっと楽しい 2020.12.05
  • MUJIキンパ
    半年以上かけてやっと手に入れた「無印のキンパ(韓国風のりまき)」は、聞いた通りの美味しさでした【 無印良品 】 2020.11.11

カテゴリー

月別アーカイブ

QRコード

PC・Mobileサイト

パソコンサイトのQRコード
 

Twitter

ツイッターのQRコード
 

Feedly

feedlyのQRコード

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

©Copyright2023 めいたくハウス.All Rights Reserved.