まいど!めいたく(@floor0429)です。
ぼちぼちと料理をしていると、料理好きと勘違いされることが多々有ります。料理は好きかと言われると、そこまでは・・・って感じ。
でも嫌いではない。相方に言わせると料理好きだって言われます。なんでだろう(笑)自分なりに考えてみた。
すると料理をするのが苦ではないということが分かりました。とりあえず何となくこれとコレを合わせたらいうまくなるだろうと分かるのは楽しいって思うようになりました。
そしてじゃがいもをもらったのでポテトサラダを作ろうと。でもよくよく考えてみると今でも家事、料理をするのは女性がするという何だかよく分からない習慣があります。
家で男性が料理を作るというのは、まだ少ないです。料理人には男性が多いっていうのになぁ〜(あくまで体感ですが)
普通のレシピを探すなら他へ行ってください
そんな男性が簡単にポテトサラダが作れる、料理のレシピ以外に道具の使い方や片付けなんかも考えて効率よく料理をしていくとおもしろいのではないかと考えました。
といってもぼくがいつも作っているようにするだけなんですけどね(笑)
普通のポテトサラダのレシピとかだと他のサイトへ行ってもらった方が絶対にいいレシピはある。でもぼくが思ったのは道具の使い方を知らない人もいるだろうなって。
料理初心者って道具の扱いを意外と知らないこともあるのでその辺も紹介します。こんなの知ってるよって人は「ははは」って笑ってみててくださいね!
ポテトサラダの作り方と効率的な考え方
ポテトサラダの準備物と手順、道具の使い方
準備物
- じゃがいも
- きゅうり
- ビアソーセージ(ハム)
- クレイジーソルト
- 塩・コショウ
- マヨネーズ
手順
1. まずはじゃがいもの皮を剥きましょう。
じゃがいもの皮を剥くときはこのピーラー(皮むき器)を使います。
こんなの使ったことない見たことない人は落ち着いてください。刃がついているところで引っ掻くように使います。
それと意外と知らない人が多い両サイドについている小さい穴の部分。この部分でじゃがいもの芽をえぐりとります。
2. 皮を剥き終わったら2〜3cmくらいに切っておきます。
ここで大事なのは剥いた皮の処理です。袋(ゴミ袋)の上でするのもいいですが、ちゃんと袋に入らないのが多いので、流し台の中で剥いて皮をそのままシンクへと置いておきます。
こうすることで剥き終わったら手で集めてゴミ袋へと入れたら簡単です。ちょっと残ったら水で流して排水溝の袋でキャッチして後で捨てるのが簡単です。
ゴミ袋の上でピーラー使ってみてください。狙い所へ落とすのは難しいですから(笑)
皮を剥き終わったら、ゴミを処理が楽チンです。
3. じゃがいもを茹でていきます。じゃがいもは水から茹でてください。たっぷりのお湯で茹でましょう!
茹で時間は個数で変わってくるので竹串が簡単に刺さるくらいまで茹でます。
4. 茹で上がったら一旦ザルへ開けてお湯をきります。
もう一度鍋へ戻して、水が切れるまで火にかけてもいいでしょう。これは焦げ付きやすいので気をつけてください。省略してもOK。
5. そしてボールへ入れてじゃがいもを潰します。マッシャーという道具で潰しますが、なければすりこぎ棒でもいいでしょう。潰せればなんでもOK。
完璧に潰す必要はありません。少し形が残っている方が食感が変わっておいしく楽しいです。
この時点でクレイジーソルトを入れて混ぜます。
6. きゅうりをスライスしていきます。この際に使う道具はスライサーです。刃がついているところで矢印のようにスライドさせて切っていきます。
7. スライスして切り終わったら、塩をまんべんなく降って揉み込みます。30分ほど置いて絞ります。
普通のハムでもいいですが、ビアソーセージが好きなのでこれです。
8. これを短冊切りにします。
9. 後はそれぞれを混ぜていきます。しっかりと混ぜてマヨネーズを入れたら完成です!
味が薄いようならコショウを振ったり、しょうゆを垂らしてみてもいいです。
今回は入れませんでしたが、ここに半熟ゆでたまごを潰していれるとまろやかになって、よりおいしくなりますよ。
今回は卵を切らしていて入れませんでしたが・・(汗)
鉄板のおいしさです!モテ料理としてもイケてるのかなぁ〜?
クレイジーソルトの代わりに塩・コショウでもいいですが、ぼくはクレイジーソルトが好きですね。クレイジーソルトのポテンシャル!!
本当簡単に出来るので是非作ってみてください。
まとめ
普通にポテトサラダを作るだけではおもしろくないので、料理初心者男子に向けて書いてみました。料理用の道具の使い方を知らなくて面倒くさいと言っていると聞きました。
それだけじゃもったいないなということで、とっつきやすいように書きました。ちょっとした工夫で味も変えてアレンジ出来るので楽しくなってきますよ。
色々とどうしたら効率よく片付けも出来るのか考えながら料理をすると、また違った見方も出来ておもしろいです。
これからもたくさん作っていきたいです。
ゆるくいこー。
参考になればシェア、フォローしてもらうと嬉しいです。