めいたくハウスへいらっしゃい!かちこ(@kachiko_0712)です。
我が家は相方の【めいたく】と2人で、家事は「気がついた時、できる方がやればいい」という考え方でやっています。
料理は 苦手で面倒くさがりのわたし と、好きで苦にならない相方 なので、自然と相方が晩御飯を作ってくれることが多いです。相方に感謝しつつ「苦にならないとは言っても、仕事から帰ってきて一から作るって面倒やな」って思います。
今現在わたしは無職で時間があるので、なるべく作るようにしているけど今から野菜切ってあれやってこうしておいて…が面倒って思っちゃうんです。工程が多いとイヤになる。
どうすれば改善できるかを考えてみたら、ちょっとしたことで料理が驚くほどラクになりました!
買ってきたら、すぐ使えるようにしておく
「いや、当たり前でしょ」という声が聞こえてきそうです(汗) わたしは買ってきたものは「とりあえず、しまいこむ」タイプで野菜や肉、魚などそのまま冷蔵・冷凍していました。
共働きを理由に無駄にしていた
いざ使う時にこうなります。
- そのまま冷凍してるから、使いたい時にまとめて解凍してしまう…こんなに大量にいらんのにな。
- 何種類も野菜を切る…早く作ってしまいたいのにな〜キッチン狭いのにあっちこっちに色んなもの置かなあかん! 散らかってきた〜(イライラ)
- すぐ使うつもりのはずが…傷んでた。
それで面倒になったりイライラしたり、結局簡単に食べられるもので済ませたり。無駄が多い! もったいない! 実家からあれこれもらいものをしたら、使い切れなかったりもします。
なるべく相方が上手に使ってくれていますが、わたしは共働きを理由に無駄が出るのも仕方ないってずっと言い訳していました。反省です。
できることは先にする
反省をふまえて、改善できることを考えます。
- 買い物から帰ってきたら、冷凍ものはすぐ小分けにする。
- 野菜はカットして、すぐ使うもの以外は冷凍する。
- 帰ってきてすぐが無理な時でも、その日のうちか翌日には作業しておく。
初めからたくさんの決まりごとを作ると挫折するので、それでは意味がなくなる。まずは3つのことを決めました。
1.冷凍物はすぐ小分けにする
肉、魚は一人分または二人分ずつに分けます。パックから出してそれぞれをラップで包んで、それを「ジッパー付きのフリーザーバッグ」に入れます。使う時に必要な分だけを出します。
2.野菜をカットしておく
料理をする時にわたしが一番面倒に思ってしまうことなので、あらかじめ切っておくことにしました。
ただ、冷凍するとシャキシャキ感がなくなるものが多いです。炒め物やお味噌汁の具などの加熱するものは冷凍し、すぐ使うものと、サラダなどの生野菜で使うものは冷蔵に分けます。うす揚げなども切って冷凍しておくとすぐに使えて便利です。
「ジッパー付きのフリーザーバッグ」に入れたり、水気の多いものは保存容器に入れます。
3.作業は早めにしておく
後回しにするともう作業が面倒になるかもしれないので、すぐにします。買い物から帰った時間が遅かったりするとその日のうちに出来ないことがあるので、翌日にします。
実行した結果
早速やってみました。野菜を先に切ってあるからキッチンが散らかることもなく、必要な量を出してすぐ使えるのでストレスがなくなって一番効果的でした。
肉などの冷凍ものも、小分けにしたから作り過ぎないし食べ過ぎない(笑)それに買ってきてすぐに処理するから「放置して傷んだから捨てる」ことがなくなりました。
それ以外に分かったことは、
- 冷蔵庫の整理整頓ができた。スペースが広くなった。
- 食材が埋もれることがない。在庫管理がしやすくなった。
- すぐに作れると思うとやる気が出た。
- 相方が作るときもラクになったと褒められた!
自分でも意外だったのが、切ったり小分けにしてあると「せっかくやっておいたんだから、早く使おう」って思えるようになって、今までより早く食材が消費できるようになりました。
さいごに
「面倒くさがりなら、買い物から帰って作業するのも面倒じゃないの?」と思われたかもしれません。わたしの場合は「料理を作る時に一から作業する」ことが面倒なんです。
今回やってみて 料理の時間がぐっと短くなったことがわたしにとってベスト なので、買ってきてすぐ作業をすることは全然問題なく出来ました。
これから外で働くようになっても、今のうちに作業を習慣化しておけば続けられるので、このタイミングで気付けてよかったです。
これからもラクする方法を考えよう!
かちこ