めいたくハウスへいらっしゃい!かちこ(@kachiko_0712)です。
おせち料理は作って食べますか?めいたくハウスの二人は作りません。わたしの実家でおせちが出されたら、それを食べます。
おせち料理を無理やり作らされた嫌な思い出があるので作りたくありません(笑)当時の心境を思い出しました。昔結婚していた頃は、毎年12月30日の夜に元旦那の実家へ帰り、31日におせちを作り1月2日まで過ごすという地獄の正月でした。
苦痛でしかない悪い関係
結婚一年目のせっかくの正月休み、連休を利用して何処かに行きたいと浮かれていたわたしに義理の母からの電話。
「あんたはうちの嫁なんやからおせち料理を作らなあかんで。材料は買ってあるから、はよ帰ってきてよ!」
うわぁ…聞いてないし。でも嫌とも言えない(泣) わたしの中では車で1時間くらいの距離なんで、1月1日か2日に挨拶に行く程度でいいと思ってたのにな。自宅で作ろうとも思って本を見たりしてたのでおせちを作ること自体は嫌じゃなかったんです。
あきらめて言われた通りに元旦那の実家に向かいました。義理の母が言う【うちの味】を教わりながらなんとか作って盛り付け。おせち料理なので見た目も華やかにキレイに…とわたしが盛り付けようとしたら義理の母がおかまいなしにどさっと盛り付け…
義理の母は自分の娘(義理の姉)が大好きなので「娘の好きなもん」を中心に作ります。本来のそれぞれが意味を持つ【お重に入ったおせち料理】のイメージからはかけ離れたものが仕上がりました(笑)もう地域によって違うとかそんなレベルの話ではないし、もはやおせちではなく【娘の好きなもん盛り合わせ】でしたよ。
翌年からは「教えたから」と、わたし一人で作っていました。親戚一同集まるから大量に準備をするって言うなら、わたしも納得してお手伝いしていたと思います。でもそんな大人数で集まるなんてこと全くありませんでした。
お正月の間、どこに行くでもなくひたすら家で過ごします…その間、うちの嫁=家政婦状態です。そしてようやく2日の夕方、数時間だけ義理の姉夫婦が来ました。
数時間のおもてなしのためにわたしの数日間は無駄にすぎて行く。としか思えなくて本当に苦痛でした。自分に起きていることをどう頑張ってもポジティブに受け入れられず、イヤで仕方なかった。そんなこだわるようなおせちでもないし、なんなら自分の娘はその料理に飽きたと言ってましたけどね!
無理のない良い関係
わたしには姉が一人います。姉の義理の母は姉夫婦の近所に住んでいて、ほんと些細なことでも感謝の気持ちを表してくれる人。わたしも何度か会ったことがありますが、いつもニコニコしていて優しい人です。わたしは仲の良い二人の関係が羨ましく思っていました。
年末年始はお互い自由で、おせちに関しても作りに来てと言われたことはない。ただ、何もしないのは申し訳ないと姉が自宅で数品作って持って行くと、義理の母は毎回すごく喜んでありがとうと言ってくれるそうです。
地域の行事なども無理を言わず前もって相談してくれるそうです。姉が忙しいと逆に手伝ってくれるそうです。
姉と姉の義理の母は、お互い思いやりと気遣いがあるんですよ。
家族になったから遠慮しないっていう考えの人もいるでしょうね。でも、遠慮と気遣いは違うと思います。姉の義理の母は嫁を所有物ではなく一人の人間として見てくれています。
二人の間でも考え方の違いはあるでしょうけど、お互いの思いやりの気持ちがあるのでいい関係でいるんだと思います。
所有物扱いで気に入らない【うちの嫁】って言い方
うちの嫁って言い方、なんか所有物扱いで気に入らないです。
そもそも嫁だからこうしないといけないって誰が決めたん?それにそんなことは嫁になる前に言っておいてよ。そしたらもっと慎重になったのにって話です(笑) 世間一般みんながそうみたいに、当たり前のように決めつけて言われるのはどうなんだろう。
おせち以外にも、元旦那の実家の地域では婦人会があって「嫁なんやから、あんたの名前も入れとくよ」と言われたことがありました。いや、その地域に住んでないし、住民票もそこじゃないし!ってことでお断りしました。
入ったら、夏場は毎週盆踊りの練習に行かなくてはいけない。祭りには出ないのに…わたしには無理です。
ほかにも思い出したらキリがないくらいの「うちの嫁」しばりがありました。言われたらもう反抗的な考えしか浮かんでこない。元々の相性が良くなかったのもあるんでしょうね。
今は相方の【めいたく】と籍を入れていないので嫁の立場ではないですが、相方のお母さんとはいい関係です。ほろ酔いでハグしあう仲です。台風の時に心配して連絡をくれます。
たまにしか顔を合わせませんが、会った時に話していると「一人の人間として大事にされてる」って感じます。わたしも相方のお母さんを一人の人間として大事に思います。
さいごに
嫁姑って育った時代が違う時点で、お互いの価値観が一致しないことが殆どです。だからこそ、自分の考えを押し付けるのではなく相手を気遣って、受け入れたり譲歩する気持ちが二人の間に必要だと思います。
わたしは相手の喜ぶ顔が見たいなと思って会いに行ける関係、遠慮はしないで気を遣う関係が理想です。
かちこ