まいど!めいたく(@floor0429)です。
昔は服のブランドをめちゃくちゃ気にしていました。何個かの気にいったブランドの服を買ってて、もはやおしゃれというより、そのブランドの服を買っておけば正解みたいになってしまってた。そんな勘違い野郎を2年ほど続けていました(笑)しかも三重県伊勢市在住なのに、名古屋まで買いにいく。電車で行っていたので行くだけで時間と電車代がかかる。
そこで出会った古着という概念。今でこそどこでも古着って売っていますが、当時売っているのが名古屋の大須しか知りませんでしたし、誰が着たのかも分からないワ◯ガの人みたいな体臭のキツイ人が着てたって思うと手がでませんでした。
意識の変化
友人は古着が好きなので、よく見ていましたがあるとき友人の買い物が時間かかってたので暇だなぁと古着をみていると、別に綺麗だし臭いもないしと気にしなくなりました。ただ単に食わず嫌い、気にしすぎだったわけです。毛嫌いしていて店舗に入ってみるということもしてなかったんですからね(笑)
ダメージ感、種類、安さと今まで買っていたものを比べて費用対効果を考えてみたら、古着でも安くても合わせ方次第でなんとでもなる。安くてたくさん買える分幅も広がるやん!って思えました。
そこからは古着の虜になりました!ブランドを気にしていたときがアホらしく思えるくらいです。掘り出し物もあるのでそれも又楽しいという付加価値も付いてきたりもして。
タグの必要性
気にいった服を宝探しのようにして見つけて購入する。「おーコレいいな!」って見つけたものがユニクロだったりして笑ったこともあり(笑)やっぱり古着なんで糸がほつれているものもありますよね。それは普通のこと。だって中古ですからね。
そこでタグが取れかかっている服を見つけました。。タグっていうのは普通は首の後ろのところにあったり腰の横にあるやつ。首の後ろのタグは正方形で大きいと裏にペロンッってなっていることがあるアレです(笑)これ邪魔じゃないですか?
腰の横にあるタグは品質表示マークや洗濯表示がされているので、必要だと思いますよ。でも首の後ろのタグは必要ないって思うんですよね。あれってブランドの名前が入っててサイズが分かるものですよね?
有名ブランドならあってもいいと思いますが、誰が見るの?って話でもあります(笑)取れかかってたりすると首がわさわさなって気持ち悪い!なんの為に付いているのか・・・。腰の横についているのと一緒にしといたらいいんじゃね?って思いますがどうでしょう。何か不都合があるのでしょうか?スゴく不思議です。
首の後ろのタグは売っているときには、値札と一緒になっていることがほとんどだし古着にしても値札もつけるし、「んー必要性が全くない!」商品整理するにも使わない、商品を見つけるためにも使わない。・・・(笑)
まとめ
今回、相方が首の後ろのタグの糸をほどいていて「どうしたの?」「外している」って聞いて二人で「いらんよね!笑」ってところから記事にしてみました。何気ない日常の会話を切り取ってみるとおもしろいです。書くことがありすぎて時間が足りないー!
ゆるくいこー。
参考になればシェア、フォローしてもらうと嬉しいです!