喧嘩することがなくなる!仲良く出来る家事の分担方法の考え方

らぶらぶ

あなたは家事してますかー?昔は女性が家事をするのが当たり前で、男性は何もしない。こんな亭主関白が普通でした。でも今は変わってきています。イクメンなんかの言葉があるように、男性でも家事をするようになって、家庭をしっかりみるようになってきていると思います。主婦だけではなく、主夫も出てきました。

では、どうやって家事を分担していますか?何も決めていないから結局は女性がやっていませんか?そもそも話し合いはしていないとか?ぼくが実践しているのは、意外と簡単に家事分担が出来るやり方です。

ぼくは相方と一緒に住んでいます。お互いに仕事を持っています。自然と家事は分担になっていきました。それもストレスなくスムーズにです。そんなに簡単に家事分担が出来るのかって思うかもしれません。上手く分担できていないって方は特にでしょう。

基準を一人の生活にすること

そもそも男性が家事をしたくないって言ったらそれまでです(笑)当たり前ですが家事分担をするっていう大前提です。そう言われたら「理由を言って、分担しよう」って提案してください。

考え方としては『一人の生活の中にもう一人が組み込まれて、気づいた方がやる』ことに尽きるんです。

どういうことか、ぼくの場合で説明します。ぼくが一人で暮らしているところへ相方が転がり込んできたという考え。なんだそれは居候か?って思われるかもしれませんが、考え方は似ています。

例えば、食事を作ることについてだと、一人暮らしをすると自炊している人なら自分自身で作らないといけません。その作る量を少し増やすと二人分なんてスグ作れます。子供が出来ても基本的に同じ。

食べ終わったら後には片付けが待っています。後片付けは作っていない方がすること。自分が作ったら片付けは相方という風にする。相手が仕事で疲れているなって感じたら両方ともぼくがします。翌日のおむすびを作ったりもしますが、ご飯はぼくが炊いて、握ってくれるのは相方とか。

掃除はこれ以上汚くなったらイヤっていうタイミングでする。そのタイミングが相方の方が早いから掃除は概ね相方です。洗濯に関しては、ぼくは服の洗い方はなんでもいいんですよね(笑)でも相方は型崩れとか普通に気にします。ぼくが気にしなさすぎるだけですが!という感じです。

お互いを思いやることは基本

ときには甘える(お願いする)ことも大事。「コーヒーが飲みたいなー入れて欲しいなぁー」とか、「洗濯物をたたんで欲しいなぁ」という具合。それと大事なことがもうひとつ、一緒にすることです!掃除や食事を作ることなんて一緒にやれば、おもしろくないって思うことが楽しくなります。お互いの苦手な部分を補完しあうことがうまくいく秘訣だと確信しています。

まとめ

こう見てみると、そう難しくないことが分かると思います。考え方一つで変わりますよね。最初に相手を思う気持ちがあって初めて成立することだと思います。実践することによって毎日が仲良く過ごせるのは間違いないです。数回、喧嘩もしたことはありますが、終わったら逆にもっと仲良くなります。一度お互い話合ってみて確認しあってみるといいと思います。やってみてください!

しかし思うのは、一番最初が肝心かもしれませんね。

ゆるくいこー。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

よければSNSで拡散、フォローしていただくと嬉しいです。