[三重県伊勢市] 「おひなさまめぐりin二見」のスタンプラリーに挑戦!想像以上に見ごたえあり!夫婦岩の二見興玉神社や二見シーパラダイスにも飾られてるよ♪

めいたくハウスへいらっしゃい! かちこ (@kachiko_0712)です。

ニュースで知って気になっていた「 おひなさまめぐりin二見(ふたみ) 」に行きました。

スタンプラリーをしながら町中を散策できるのが楽しそうと思って行ったんですが、目の前に広がるお雛さまに圧倒されました。想像以上にすごかった!画像だけでは伝えきれないのでぜひ見に行ってほしいです。

スタンプラリーは6カ所をめぐって集めるよ

2019 02 21 001

今回(2019年)の開催期間は2/4(月)〜3/10(日)10:00〜16:00で行われています。今年で15回目、今まで知りませんでした。

わたしたちが行ったのは2月の平日、月曜日です。

お雛さまは表参道を中心に町中いたるところで飾られていて、メインの6カ所でスタンプが用意されています。わたしは相方と一緒に次の順番でスタンプをゲットしました。

  1. JR二見浦駅(ジェイアール ふたみのうらえき)
  2. 伊勢市二見総合支所(いせし ふたみそうごうししょ)
  3. 二見生涯学習センター(ふたみ しょうがいがくしゅうせんたー)
  4. 二見公民館(ふたみこうみんかん)
  5. 二見興玉神社(ふたみ おきたまじんじゃ)
  6. 賓日館(ひんじつかん)
賓日館(建物内)は入館料が必要です。大人300円、小人(小・中・高)150円 ※2019年2月現在

付近に公共施設の無料駐車場あり(おひなさまめぐりで来た人も停めてOK・土日は関連イベントもあり混雑します)

6カ所全部のスタンプを集めると記念品がもらえます! スタンプラリーでまわった順番に紹介しまーす(^^)

1. JR 二見浦駅(ジェイアール ふたみのうらえき)

2019 02 21 002

 

2019 02 21 003

時間は12時ごろ、三重県津市から車で1時間ほどで二見浦駅に到着。駅前は向かって右側に広いスペースがあって車を停めやすいです。

2019 02 21 004

建物に入ってすぐ案内図(スタンプシート)があるので忘れないようにスタンプを押します。

 

2019 02 21 006

 

2019 02 21 005

 

2019 02 21 007

七段飾りのお雛さまが5つも置かれててすごいなって思いながら構内に入ると…

 

2019 02 21 008

 

2019 02 21 009

ホームへ続く階段のところまで「 つるし飾り 」が並んでます! 電車で来た人は階段上がってきてこれだけあるとびっくりですね〜。

 

2019 02 21 010

こちらにも七段飾りのお雛さまが。

 

2019 02 21 011

 

2019 02 21 012

 

2019 02 21 013

反対側の壁ぎわにはひなまつりに関するマメ知識があります。

駅の手前に「手作りのゆるキャラモニュメント」があったよ

案内図を見ると、駅に来る前に通った道沿いにキャラクターのモニュメントがあったことに気づいたので歩いて見に行きます。

2019 02 21 014

いた!近くに行って見てみよう!

 

2019 02 21 015

 

2019 02 21 016

「ブージィー」と「エルカ」です。この辺りではカエルは神の使いとされていて、「無事に帰る(カエル)」交通安全のお守りにもなっています。「ぶじ、かえる」からのブージィーとエルカ?

この手作り感が、温かみあっていいですね。顔がボコボコしてるのも味がある!

 

2019 02 21 017

小腹が空いたのでとなりの「ウァン」というお店で手作り豚まんを買って車に戻ります。(伊勢の有名どころなんです)

 

2019 02 21 018

 

2019 02 21 019

生地がふっくら、サイズ大きめで小腹が満たされます。

車で移動し、二見老人福祉センター前に駐車。ここから伊勢市二見総合支所、二見生涯学習センター、二見公民館としばらく歩いてまわります

2. 伊勢市二見総合支所(いせし ふたみそうごうししょ)

2019 02 21 020

 

こちらは入り口入ってすぐ階段があるんですが、その階段を使って…

2019 02 21 021

 

2019 02 21 022

保育園児が作ったお雛さま 」が飾られてました。階段を上りながら見ていきましたがどれもいい顔、みんなニコニコしてます。

2階に上がってまわりを見ましたが関連するものは特に何もなく。こちらは階段のお雛さまだけのようです。

 

2019 02 21 023

忘れずにスタンプを押して次へ。

菜の花とお雛さまで春を感じる

次のところに向かいながら歩く途中でもお雛さまを見られます。

2019 02 21 024

 

2019 02 21 025

縁側に菜の花とお雛さま、暖かい日だったので春を感じながら歩きました。

3. 二見生涯学習センター(ふたみ しょうがいがくしゅうせんたー)

2019 02 21 026

伊勢市二見総合支所から歩いて数分(5分かからないくらい)で到着です。

 

2019 02 21 027

 

2019 02 21 028

入ってすぐにスタンプを押してゆっくりまわりを見ます。公民館講座の受講生と、近くのアトリエ工房で作られた手作りの作品が並んでいます。

こちらに1つだけある七段飾りのお雛さまは寄贈されたものでした。ご家族はお子さんへの想いとともに足を運ばれていることでしょう。

2019 02 21 029

 

2019 02 21 030

 

先ほど見たゆるキャラ「ブージィー」と「エルカ」のプロフィールも発見。

2019 02 21 031

 

2019 02 21 032

「身長、120ピョン」とか「年齢、永遠の20ゲッコ」。名前はやはり「無事帰る」からきてました。

奥に進むと…

 

2019 02 21 033

こんなにすき間なく置かれていると圧巻! 裏側も同じように飾られています。よく見るとなにか貼り付けてある。

 

2019 02 21 034

こういう遊び心大好き!クスッとなります。いろいろ見た中で1番のお気に入りはこれです↓

2019 02 21 035

寝グセ、ついたままや! 」こんなん、家の人形でやったら叱られそう!すごいな(笑)

 

このほかに展示コーナーもありました。間違い探しなどもあって、こどもが飽きないための工夫でしょうか。

2019 02 21 036

 

2019 02 21 037

 

2019 02 21 038

 

2019 02 21 039

付近には案内の看板があるので迷う心配がないですね。

 

2019 02 21 040

4. 二見公民館(ふたみこうみんかん)

2019 02 21 041

こちらも5分ほどで移動できます。生涯学習センターから公民館に向かう途中には、「御福餅」「赤福」があります。

2019 02 21 042

 

2019 02 21 043

どちらもお餅をあんこで包んだ見た目もそっくりなお菓子ですが全くの別会社です。わたしが言えるのは、「どっちもおいしい! 」ということ。あんこ大好きなんです(笑)

内心「あんこ食べたいな〜」と思いつつ先にすすみ、公民館に到着です。

自動ドアが開くと正面に七段飾りのお雛さまがお出迎えしてくれます。

2019 02 21 044

 

2019 02 21 045

 

2019 02 21 046

奥には保育園児が上手にぬった「 ブージィーとエルカのぬり絵 」が展示されていました。こどもたちが頑張って作った作品をたくさんの人に見てもらえるように、スタンプラリーのポイントに園児の作品を飾ってあるんですね。二見に住む人の優しさを感じました。

あんこ食べたい気持ちが通じて寄り道をする

公民館を出て車に戻る途中で わたしの「あんこ食べたい」気持ちが相方に通じました(笑)

御福餅も赤福も食べたことがあるので、せっかくだからと行ったのはこちら。「旭屋酒素饅頭店(あさひや さかもと まんじゅうてん)」です。

2019 02 21 047

 

2019 02 21 048

 

2019 02 21 049

創業106年!老舗です。

 

2019 02 21 050

こちらも店内にお雛さまが飾ってありました。お内裏さまとお雛さまが建物の中にいますね…

 

2019 02 21 051

 

2019 02 21 052

 

2019 02 21 053

酒素饅頭は1つ90円(2019年2月現在)で、1つから買えます。外に座るところがあるのでそのままいただきます。

2019 02 21 054

 

2019 02 21 055

あんこが甘すぎず、口の中でもたつくこともなく食べやすい。ちょっと甘いの欲しいなって時にちょうどよかった!さすが相方、わたしのツボ押さえてるな!

駐車場まで戻り、あと2つのスタンプをゲットしに行きます。

今回はスタンプラリーが目的です。時間内に6つのスタンプ集めたいので、店先のお雛さまは外からチラ見だけになりました。

12時頃に到着してこの段階で13時すぎ。初めの二見浦駅からここまで、所要時間約1時間ってとこです。それぞれの店先に飾ってるのをちゃんと見てまわるともっと時間が必要ですね。

5. 二見興玉神社(ふたみ おきたまじんじゃ)

2019 02 21 056

 

二見興玉神社参拝用の無料駐車場があるのでそちらに停めて歩きます。

2019 02 21 057

 

2019 02 21 058

 

2019 02 21 059

天気が良くて景色がきれい。ここでは、期間中に「 復刻版スタンプ紙 」がいただけるのです! 「限定もの」って聞いたら、ほしくなりますよねぇ。

 

2019 02 21 060

表参道から行くと鳥居が見えてきました。二見興玉神社に入ります。

スタンプコーナーには復刻版スタンプ紙は見当たりません。隣にある「授与所」で聞いてみます。

2019 02 21 061

 

2019 02 21 062

すぐに日付をその場で入れて用意してくれました。お話を聞くと やはり土日は混雑するそうです。この日は「いつもの月曜日より落ち着いてますね」とおっしゃいました。天気よくて暖かいし、人も少なめってかなりラッキー♪

 

2019 02 21 063

 

2019 02 21 064

神社の奥に夫婦岩があります。本当はここが正面なんですが、

 

2019 02 21 065

わたしは少し先に行ったところからが夫婦が近くで寄り添っている感じに見えて好きです。

二見シーパラダイスのお雛さまって、どんなのか気になって・・・

2019 02 21 066

夫婦岩の前で記念写真を撮ってふと案内図を見ると、二見シーパラダイスにもお雛さま展示のマークがついてる…このまま歩いていけるので行ってみます。

シーパラダイスの横にある「めおと横丁」に入り

2019 02 21 067

夫婦岩にかける大注連縄(おおしめなわ)や

2019 02 21 068

 

2019 02 21 069

天井にかかるちょうちんをながめながら奥に進みます。

 

2019 02 21 070

シーパラダイスの入口に発見!

2019 02 21 071

 

2019 02 21 072

セイウチやペンギン、カワウソがお雛さまになってました(^^)ここでしか見られないですね。ほっこりします。

この時点で14時すぎ。イベントは毎日16時までなのでちょっと早歩きで戻って賓日館に向かいます。次が最後のスタンプです!

6. 賓日館(ひんじつかん)

2019 02 21 073

 

2019 02 21 074

 

2019 02 21 075

 

2019 02 21 076

賓日館は二見興玉神社のすぐ近くにあり、国指定重要文化財の建物です。明治から昭和後期までは皇族方がご宿泊された格式高い宿泊施設でした。

 

2019 02 21 077

正面でお雛さまがお出迎えしてくれます。

 

2019 02 21 078

 

2019 02 21 079

庭にスタンプが置いてあるので最後の1つを押して「完成〜!」なんとか6カ所まわれました。

賓日館(建物内)は入館料が必要です。大人300円、小人(小・中・高)150円 ※2019年2月現在

わたしたちは「ご当地オリジナル婚姻届」を伊勢で出した特典に「賓日館無料入館券」があったのでそれを利用しました。

館内は品があっておもてなしの心遣いがあったよ

「館内冷えるので、ソックスカバーをお使いください」と用意されています。配慮がすてき。

2019 02 21 080

 

2019 02 21 081

今日は暖かいから大丈夫と思ったけど、広い館内まわるうちに足が冷えてきました。言うことは聞いたほうがいいですね(汗)

室内のところどころにホットカーペットが敷かれていて温まることができ、ここでもおもてなしの配慮が見えました。

順路に従い2階から見ていきます。階段を上がると広間があり…

2019 02 21 082

は、華やか〜!そして、ここにも饅頭屋さんで見た「建物に入ったお内裏さまとお雛さま」が。

2019 02 21 083

これは「 御殿飾り(ごてんかざり) 」といって、昭和初期から30年代ころに流行したそうです。

ここにあるだけでも御殿飾りの建物がさまざまですね。

館内のちょっとした場所にも飾ってあります。

2019 02 21 084

 

今回一番驚いたのがこちらの大広間です!なんと120畳の広さがあります。

もともと歴史ある大広間できらびやかなんですが、立派なお雛さまがずらっと並びいっそう華やか。

2019 02 21 085

 

2019 02 21 086

入った正面には「伊勢神宮式年遷宮」のご神木で作られた貴重なお雛さまがあります。

ただ見てまわるだけじゃ、飽きると思うでしょ?めずらしいものがたくさんだから飽きないよ

部屋を移動して順番に見ていきますが、広い!どれだけのお雛さまが飾られているんだと思ったら…

2019 02 21 087

 

2019 02 21 088

 

2019 02 21 089

なんと館内に約1000体飾られているんです。中には変わり雛もあり、飽きることなくみていられます。

多すぎて写真に収めきれません(^^;)

皇太子ご夫妻・秋篠宮ご夫妻のお雛さまと皇室雛(こうしつびな)の特別展示もありました。

2019 02 21 090

 

こども用の衣装が置いてあって、記念撮影できる場所もあります。そのとなりにはカルタや貝合わせなど昔の遊びが体験できるところも。

2019 02 21 091

 

2019 02 21 092

お庭にも飾られていますね!

調度品や内装も上品で素敵でした。時間がゆっくり過ぎていく感覚でしたが、1時間以上館内で過ごしてました。

大満足で、「入館料300円でいいの?」って思っちゃいました。(しかも今回わたしたちはタダで入れたという…贅沢!)

ついにスタンプクリア!記念品もらえました

帰る前に係の人にスタンプラリークリアを伝えて紙を見せました。

「集められたんですね、おめでとうございます!大変だったでしょう、お疲れじゃありませんか?」とお声をかけてくださる優しさ。(ちょっと賓日館の雰囲気に合わせて丁寧に言ってみた(笑))

「こちらをお持ち帰りください」と絵はがきと何かが入った袋をいただきました。帰ったら開けてみよ♪

帰る前に少しだけ表参道の町並みを歩く

賓日館を出て町並みを歩きます。少し行くと「 鈴木翠松軒(すずきすいしょうけん) 」があります。ここの「くうや勘助餅」が2人とも大好きなので買って帰ることにしました。

[三重県伊勢市]二見の夫婦岩、二見浦のお土産は「翠松軒(すいしょうけん)のくうや餅」が絶対オススメ!

2016.08.26
2019 02 21 093

 

2019 02 21 094

 

こちらのお店「大洋堂」にも 入り口と店奥の2カ所に昭和20年〜30年代のお雛さまが飾られていて、ご主人が気さくに話しかけてくださりお茶もいただきました。

2019 02 21 095

お雛さまの飾りやハンカチ、はし置きなどが売られていました。記念に買って帰るのもいいですね。

案内図のすべては行けなかったけど大満足でした。ちょうどいい時間になったので二見をあとに帰路につきました。

気になる記念品の中は?

帰ってから記念品の袋を開けてみました。2人分並べてみます。

2019 02 21 096

 

2019 02 21 097
  • 絵はがき
  • 交通安全お守り(裏側に「交通安全」と書いています)
  • ひずる茶
  • ポケットティッシュ

記念品って絵はがき1枚もらえるだけでも十分なのにお守りも入ってるし、なにやらおめでたいお茶も入ってるし、(花粉症のわたしのために? )ティッシュもある!

しかもちょっとした事だけど、中身が重ならないようにくれたみたい。

2019 02 21 098

絵はがきは見てすぐ分かったけど、お守りも「カエル」と「夫婦岩」のものが入ってました。このお守りのおかげで「無事帰る」ことができたんかなぁ。二見の人の温かさをここでも感じました。

さいごに

12時から16時でまわったので店先のお雛さまをゆっくり見られなかったんですが、スタンプラリーのポイントを優先的にまわったのは正解でした。

わたしは家で七段飾りがあるだけでも「豪華やな〜」と思うのに、それがいくつも並べられてるので圧倒されました。どの施設でも工夫されているし、昭和前半の歴史あるものが見られてよかったです。

地域の方々が大切に保管されていたおかげで貴重な経験ができました。

この日は行きませんでしたが、いくつかの飲食店では期間中に「おひなさま膳」や「おひなさま定食」などを出しているからお食事でも楽しめますね。

お雛さまに夢中で食べそこなったので、帰りに近鉄宇治山田駅の高架下にある「まんぷく食堂」で伊勢市民のソウルフード「からあげ丼」を食べて帰りました。それも含めて幸せな1日やった〜!

かちこ

「おひなさまめぐりin二見」公式サイトはこちら

[三重県伊勢市]かわいいデザインの「まちキュンご当地婚姻届」を伊勢市で出すと特典いっぱい!伊勢観光しませんか?

2019.01.27

[三重県伊勢市]二見の夫婦岩、二見浦のお土産は「翠松軒(すいしょうけん)のくうや餅」が絶対オススメ!

2016.08.26

伊勢志摩観光のついでに、伊勢市民のソウルフードと言っていい「まんぷく食堂」のからあげ丼はいかが?

2015.12.13